test
今治城

今治城

いまばりじょう

  • 城跡
掲載  

今治城とは

今治城いまばりじょうは、愛媛県今治市にある城跡です。別名を吹揚城ふきあげじょうともいいます。
瀬戸内海に面した海岸に築かれた今治城は、広大な堀や国内最大級の船入を備えた日本屈指の海城でした。
明治維新後に建造物の多くが取り壊されたため、内堀と中心部の石垣を残すのみでしたが、1980(昭和55)年以降に進められた再建により雄大な城郭の姿を見せています。

観どころ

天守

今治城天守|Photo by photoAC

現在の天守は1980(昭和55)年に再建された模擬天守です。
創建時の天守は本丸の中央付近にあり、史上初の層塔型天守でしたが、1610(慶長15)年に丹波亀山城に移築されたといわれています。
現在の天守は丹波亀山城をモデルに、本丸北隅櫓跡に望楼型で再建されたもので、歴史資料館と自然博物館となっています。
最上階の展望台からは、来島海峡くるしまかいきょう大橋・燧灘ひうちなだ石鎚いしづち連峰・市街地などを一望できます。

鉄御門

鉄板で覆われた鉄御門|Photo by photoAC

鉄御門くろがねごもんは、扉や柱に貼られた鉄板に由来する名称で、格式の高い城にしかない城門です。
2007(平成19)年に、隣接する多聞櫓たもんやぐら武具櫓ぶぐやぐらとともに復元されました。
忠実に基づいた再建が行われており、その内部を見学することができます。

武具櫓

武具櫓|Photo by photoAC

武具櫓ぶぐやぐらは二の丸北隅に位置する二重櫓で、多聞櫓と接続しています。

多聞櫓

コの字に取り囲む多聞櫓|Photo by photoAC

多聞櫓たもんやぐらは、天守や城門などの建物同士を繋ぐ位置にある長屋造の櫓です。
内部は自然科学館となっており、魚貝類標本・鳥類の剥製・鉱石、その他自然科学資料が展示されています。

御金櫓

御金櫓|Photo by photoAC

御金櫓おかねやぐらは二の丸東隅の二重櫓で、金蔵の役割を果たしていました。
1985(昭和60)年に再建され、内部は郷土出身作家による現代美術館となっています。

山里櫓

山里櫓(左側の二重櫓)と櫓門|Photo by photoAC

山里櫓やまざとやぐらは二の丸北西隅の二重櫓で、城内の庭園「山里」の方向に位置していることが由来の名称です。
1990(平成2)年に再建され、内部には武具や古美術品が展示されています。

交通アクセス

鉄道利用

特急停車駅のJR予讃線「今治駅」が最寄り駅です。

■駅から徒歩
搦手(裏口)までは24分(約1.4km)、大手(表口)までは30分(約1.8km)。

■駅からバス
「今治駅前」バス停から「今治営業所行き」の「せとうちバス」に乗車し「今治城前」で下車。
複数路線が乗り入れて、今治営業所行きのバスに乗車すれば全て今治城前を経由します。
所要時間は9分。運賃は200円(小児100円)です。

自家用車・レンタカー利用

■松山空港から
松山自動車道(有料)と今治小松自動車道(有料)を経由して1時間~1時間30分(約66km)

■今治北ICから
料金所通過後9分~18分(約5.8km)

周辺地図

基本情報

名称今治城(いまばりじょう)
所在地〒794-0036 愛媛県今治市通町3-1-3
観覧料金
区分料金
一般520円
学生260円
高校生以下
または18歳未満
無料
高齢者(65歳以上)420円
※天守、御金櫓、山里櫓、鉄御門・武具櫓の共通料金
営業時間9:00~17:00
定休日
  • 12月29日~12月31日
  • その他展示替など、運営上必要なとき
駐車場56台(1時間/100円)
電話番号■今治城管理事務所
0898-31-9233
関連サイト ■今治城(今治市文化振興課)
https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/imabarijo/
■今治城(公益社団法人今治地方観光協会)
https://www.oideya.gr.jp/spot-c/imabarijo/
関連SNS■Twitter(X)
@imabari_castle

関連タグ

情報の取り扱いについては細心の注意を払っておりますが、掲載されている情報の正確性については一切保証しません。必ずご自身で一次情報をご確認ください。